こんばんはー!
「ユミアのアトリエ」楽しんでますかー!

今回は究極のアイテム作成方法
武器も何もかものアイテムが「アイテムリビルド」を駆使する事によって、
究極のステータス、強さを持つ武器などに作成してしまえる方法を
皆様にお教えしようと思います。

これで、ユミアちゃんやライアちゃん、仲間たちの武器もあっという間に!
とは実はいかないのですがw
時間はかかる作業ですが、攻撃力9999越えの武器なども作れてしまう方法なので、
是非とも読んでいってください!


究極の装備品作成法!【アイテムリビルド】で、装備品の
攻撃力などステータス値9999越えのアイテム作成方法!

最初は、攻撃力を上げることを前提に書いていきます。
しかしながら、以下のやり方ではHP、防御力、素早さのステータス値も上げることになるので、
後は応用してみてください。

<準備するもの、こと>

  • 1.どんな武器でもいいのですが、攻撃力を上げたい武器を1つ用意

できれば、仲間たちの最強武器(ユミアちゃんならエフェメラルレコード)などを

あと、できるだけ残響片を頑張って集めて、アイテムのレベルは10にしておいてください。

  • 2.以下の素材となるアイテム

※キャラによって、少し必要なアイテムが違ったりしますが、
 あまり気にしなくていいです。

この2つは必須というか、必要となるメイン素材アイテムです!

攻撃力上昇+と全能力上昇アイテム

  • グランツオルゲン 
     
  • セージコート

この2つは互いに属性を補い合いながら合成できるので、便利です。

※ほか、千年樹木、マナメルタザイトなど、最初のコアに必要な素材が必要になりますが、
 あればあれで、特に気にする必要はないです。


☆序盤のうちは「インゴット」など、軽めの素材アイテムでもOKです。

  • 3.温室と生産工場
    (素材が十分あれば必要でもない感じです。)

温室で、素材複製を、

生産工場では素材で出来るアイテム複製できる。

素材の複製調合して作成したアイテムの複製が必要になります。

それぞれ、温室生産工場でできます。
開拓任務を進めるとできるようになるので、頑張ってハウジングで設置できるようにしてください。

  • 温室<リグナス地方:開拓率50%報酬>
  • 生産工場<アウルーマ地方:開拓率30%報酬>

  • 4.スキルツリーでの<アイテムリビルド>と「調合スキル」
    を覚えよう!

<アイテムリビルド>

メインストーリー最初の方、序盤からでも覚えられます!


調合スキル

リグナス地方後半まできたら、「調合スキル」を覚えられるようになります。
(最初にニーナさんと出会うイベントストーリーが終わった時点)

当人、調合スキルはlVまでしか取得していませんが、lまで覚えていれば十分です。
できれば、lllかlVまで覚えると楽です。

アイテムリビルドでの作成方法

それでは、本題です!
簡単にいうとこのやり方は

  1. 最初、1度だけ武器(装備品)を調合。 
      その時、1回だけ、素材を投入して、すぐに調合完了させる。

    ◎<重要>最初、「調合スキル」でのスキル補正値も考えて、選択しましょう。

  2. 次に「アイテムリビルド」で、その武器(装備品)を同じように、
      1回だけ素材入れて、調合完了
  3. あとは、アイテムリビルドで1回だけ素材投入→調合の繰り返しを、
      自分の完成形とするステータス値まで繰り返し続けていく


こんな感じです。

そして、ポイントとなるのは「調合スキル」での「補正値」です。
攻撃力、HP、防御力、素早さと上げたいステータス値の補正をつけて、
調合、リビルドしていってください。

では、具体的に見て行きましょう!

1.最初、1度だけ武器(装備品)を調合。 

調合スキル」でのステータス値の<スキル補正値>設定

重要
まず、調合スキルでのスキル選択肢で、上げたい補正値のスキルを上げましょう。

ここでは、攻撃力を主に上げたいので、HP補正、攻撃力補正、防御力補正の3つを選択しています。

1回だけ、素材を投入して、すぐに調合完了させる。

アトラスコアのコア部分は、グランツオルゲンやセージコードが投入できなければ、
適当な素材を選んでいいので、投入して、
各スロットの1か所に1つだけグランツオルゲンとセージコードを主に素材を投入しましょう。

素材を1度でも投入したら、キャンセルしていって戻り、すぐさま調合を

2.次に「アイテムリビルド」で、その武器(装備品)を同じように、
  1回だけ素材入れて、調合完了

次、2回目から最後までは「アイテムリビルド」に移行して、
先と同じように1つだけ素材を投入して、すぐにまた調合

3.あとは、アイテムリビルドで「1回だけ素材投入」→「調合」の繰り返しを、
  自分の完成形とするステータス値まで繰り返し続けていく

途中、別の素材が必要になる時もあるが、その時は構わず、投入していい。

1回調合したら、すぐにまた、同じことの繰り返しを
手間がかかる作業だが、どんどんどんどんそのステータス値は増えていく。

リビルドするごとにステータス補正値によって爆発的に値が伸びていく。

1回素材投入1回調合補正かかるリビルドを繰り返していく。

リビルド(再構成)すればするほど、その値が増えていく。

最終的にここまでのステータス強化可能
まさに、最強投資信託の積み立て投資と同じ複利効果が生まれるように爆発的に増加していく!

「調合スキル」での<スキル補正値>での補足

攻撃力補正などで+25%まで上げらるスキルを追加してもいい。

上記のやり方よりも9999の限界値を軽く超えてしまうが、
クリア前やクリア後のやり込みとしてやってみるといい。

ただ、コストがかかるので、HPや防御力、素早さなど、武器や装備品との組み合わせが大事で、
ステータス値を調整しよう。


アップデートで「アイテムリビルド」でのスキル補正値が変更
(減少)されました。

https://atelier.games/yumia/jp/update

UPDATE | ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

2025年4月17日のアップデートにより
アイテムリビルド時、調合スキル攻撃力補正系の効果が、すでに入済み材料の増加分にも適用されてしまうことがある不具合を修正
されたため、スキル補正値による増加分が減少しました。
そのため、以前よりもこの方法でのアイテムリビルドによるステータス値の伸びが減少、
少なくなっています

ですので、ストーリー序盤ではなかなか上げにくくなったので、
ストーリーを追いつつ、強い素材アイテムを投入していくようにして、
徐々に装備アイテムも整えていくように
しましょう!


その究極の強さに酔いしれよう。

攻撃力1万越えの最強武器エフェメラルレコード!!!

攻撃力9999!!!

絶大ダメージ・・・!!!



created by Rinker
¥10,500 (2025/05/18 00:48:00時点 楽天市場調べ-詳細)