こちらも遅くなりましたが、ドラクエタクトの新SPスカウトガチャに
ドラクエ10での通常衣装バージョンとなる妖魔ジュリアンテ、
ジュリちゃんが実装されました!
今回はこのジュリちゃんの紹介・性能解説をしていきたいと思います!
妖魔ジュリアンテ <紹介・性能解説>
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-94-1.png)
性能
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-79.png)
ステータス
妖魔ジュリアンテ
- Sランクキャラ
- 魔獣系
ジュリちゃんはSランク、魔獣系となります。
パラメータ
無凸でLv130時の状態です。
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-80.png)
HP 803 | 攻撃力 452 | 素早さ 438 | 移動力 2 |
MP 366 | 守備力 255 | 賢さ 163 | ウェイト 50 |
HPはやや低めで、攻撃力は高いです。
素早さは高く、移動力は2ですが、1凸になると大幅に上げることができます。
MPはそこそこあり、守備力は低いです。
賢さは低いですね。
基本特性
妖魔のビート
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-81.png)
戦闘開始時 みかわし率を100%上げる 効果3ターン
戦闘開始時、みかわし率を100%上げます。
物理・体技の特技を100%回避することが可能になります。
詳しくは下記を
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-89.png)
リーダー特性
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-82.png)
自分含む5×5マスの魔獣系こうげき力を20%上げる
魔獣系の攻撃力を上げます。
魔獣系のみのパーティの攻撃力アップに最適です。
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/Screenshot_20230207-214942_2.png)
特技<とくぎ>
※消費MPは特技レベルを上げていないときの基本値となります。
妖魔のステップ
消費MP:32
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-83.png)
射程:自分のみ 使用可能回数:1回 自分のみかわし率を100%上げる 効果3ターン
自分のみかわし率を100%にします。
前述の妖魔のビートと合わせて重ね掛けができますが、
効果は3ターンまでです。
物理・体技の攻撃特技を100%回避できます。
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-90.png)
テンプテーション
消費MP:90
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-84.png)
射程:前方 範囲内の敵全てに体技大ダメージを与える ときどき魅了にする
射程は前方範囲で、
体技特技として、敵全てに大ダメージを与えます。
体技特技なので、レベルを上げれば強くなります。
ときどき魅了にもできる特技です。
地這い大蛇
消費MP:64
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-85.png)
射程:1~3 敵1体に威力110%の物理ダメージを3回与える
射程1~3で、敵1体に威力110%の物理ダメージを3回与えます。
お手頃な攻撃特技ですね。
みかわし率を100%上げて、攻撃を確実に回避する特技で、
相手からのダメージを無効化させて、
テンプテーションで、魅了も狙いつつ、広範囲の敵に大ダメージを与えていけます。
オーソドックスな攻撃特技の地這い大蛇も役立つかと。
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/Screenshot_20230207-215548_2.png)
覚醒スキル
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-86.png)
覚醒レベル | 効果 |
---|---|
Lv1 1凸 10pt | ステータスアップ/アップテンポ |
Lv2 2凸 20pt | ステータスアップ/ギラ耐性+25(ギラ激減) |
Lv3 3凸 30Pt | ステータスアップ/熱狂のワルツ/ 地這い大蛇威力+5% |
Lv4 4凸 40pt | ステータスアップ/ヒャド耐性+25 (ヒャド激減) |
Lv5 5凸<完凸> 50pt | ステータスアップ/魅了成功率+10%/ 地這い大蛇威力+5% |
5凸・完凸まで、5段階のステータスアップと、
1凸でアップテンポ、3凸で、熱狂のワルツのスキル効果。
2凸でギラ激減、4凸で、ヒャド激減。
3凸と5凸(完凸)でそれぞれ地這い大蛇の威力+5%、計10%アップ。
5凸(完凸)で、魅了成功率+10%の効果が付きます。
戦闘開始時
こうげき力・いどう力を大幅に上げる
効果3ターン
自分が物理か体技でこうげきした時
物理と体技の威力・回復力を上げる
効果3ターン
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-91-1.png)
属性耐性
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-87.png)
半減 | ギラ/ヒャド |
大弱点 | バギ/ドルマ |
基本、ギラとヒャドを半減します。
2凸でギラ激減、4凸でヒャド激減です。
大弱点はバギとドルマになります。
状態異常耐性
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-88.png)
半減 | 移動制限/休み |
無効 | 魅了 |
超弱点 | 物理封じ/混乱 |
移動制限と休みを半減します。
魅了は無効。
物理封じと混乱が超弱点となっています。
![](https://kawaken177.com/wp-content/uploads/2023/02/Screenshot_20230207-214621_2-1018x1024.png)